この記事は、ブログを作成した人がまずやる設定が書いてあります。
パーマリンクってなに? と、思う方は見て下さい。
パーマリンクは後から変更もできますが、デメリットがあります。
・これまでの記事の評価がなくなる(Google、SNS等からの評価)
・被リンクが無効になる
記事から売上が出ていたら、激減してしまうかもしれませんので、頑張ってやった方が良いです。
パーマリンクの解説と設定方法
パーマリンクとは・・
ウェブサイトの各ページに対して個別に与えられているURLのこと
ソース元https://www.seohacks.net/blog/929/#:~:text=%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96,%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%82%82%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
URLとは・・
ユニフォーム・リソース・ロケータ(Uniform Resource Locator)の略
https://ja.wikipedia.org/wiki/Uniform_Resource_Locator
日本語にすると『統一資源位置指定子(とういつしげんいちしていし)』wikiより
はい、なに言ってるかわかりません。
でも大丈夫です。
私も言葉では理解していません。画像を見てもらえればわかると思います。
各記事に付けられてるものがパーマリンクです。
この設定をします。
パーマリンクの設定方法
パーマリンクはワードプレスの『ダッシュボード → 設定 → パーマリンク設定』で変更します。
おすすめは『投稿名』。
投稿名にした理由は分かりやすいと言うのもあるのですが、googleが推奨するからです。
googleが推奨するURLの要件
・URL構造はできる限りシンプル
・論理的かつ人間が理解できる方法(IDではなく意味のある単語を使用)
google検索の上位に表示してもらいたければ、googleの要件に沿って作っていく必要があります。
google要件
https://support.google.com/webmasters/answer/76329?hl=ja
ブログ初心者は後から変更する可能性が高い
私もそうだったのですが、最初はカテゴリー等の構成がわかりません。
本当は構成してから記事を書いた方が良いのですが、やりながらじゃないとわからないことも多いです。
後から変更をすることを考慮して、投稿名だけのシンプルなパーマリンクにした方が、カテゴリーを変更したくなった時にURLを変えずに、記事を変更できます。
『後から変更』すると大変
他にも、301リダイレクトの設定をしなければいけなくなったり、とても大変です。
できるだけ最初にやっておくと、後から損をしません。
まとめ
Googleがやれと言っているから、パーマリンクは思考停止で
ダッシュボード → 設定 → パーマリンク設定 → 投稿名
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント