PR

【メルカリ】らくらくメルカリ便からゆうゆうメルカリ便に変更する方法

メルカリ

「発送方法を間違えて選んでしまった…」
らくらくメルカリ便ゆうゆうメルカリ便に変えたいけど、やり方がわからない…」

そんなときに試してほしい、発送方法の変更方法をわかりやすくまとめました。
もちろん、逆(ゆうゆう→らくらく)への変更も同じ手順でOKです。

発送方法を変更する流れ

メルカリの発送方法は、一度設定すると画面上から「変更」ボタンなどが見当たらないため、戸惑う人も多いかもしれません。
でも実際には、シンプルな手順で変更できます。

手順1:らくらくメルカリ便を「使わない」

まず、最初に設定したらくらくメルカリ便では発送しないようにします。
(まだ発送していなければ問題ありません)

手順2:ゆうゆうメルカリ便で発送手続きをする

コンビニや郵便局など、ゆうゆうメルカリ便に対応している場所で発送手続きを進めます。

手順3:OKボタンで進む

発送画面で確認が表示されるので、内容をチェックして「OK」を押します。

手順4:完了!

あとはいつも通りに2次元コード(QRコード)を表示→スキャン→発送すればOKです!

補足:公式の説明も確認したい方へ

詳しい操作や注意点については、メルカリ公式Q&Aにも記載があります。
気になる方は以下のリンクからご確認ください。

👉 メルカリ公式ヘルプ:発送方法を変更するには?

最後に

発送方法の変更って、一見むずかしそうに感じますが、
「実際には別の方法で発送するだけ」で完了することが多いです。

間違えても焦らず、この記事を参考に落ち着いて対応してみてくださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました